立春2月を迎え..

立春2月を迎え..

こんにちは、事務の青柳です。

2月に入り「立春」を迎え暦の上では「春」となりますが、まだまだ寒さが厳しい時です。みなさんはこの暦と体感のギャップをいかがお過ごしでしょうか。

わたしは、先日行われた「上州空っ風凧揚げ大会」に参加してきました。

赤城山から吹き下ろす「赤城おろし」と呼ばれる強風を利用して約20畳の大凧を揚げるのですが、寒気と強風で立っているのもやっとでした..

立春以降に吹く強い風を「春一番」と呼びますが、上州名物「空っ風」もなかなかですね。

1度、二度、と失敗.. 3度目最後の挑戦!

ガンバレ!ガンバレ!と周りが一体となり揚がった瞬間は歓喜の喜び!

どんどん上へ!あがる!あがる!!

想像よりも感動した瞬間でした。空高くあがる大凧揚げを見てわたしも公私ともに今年もあがっていきたいと思います!

さて、今回は「オンライン資格確認(マイナ保険証)」のご案内です。

当院では、マイナンバーカードによるオンライン資格確認についての体制を整え、当院を受診する患者さんの必要な情報を取得し、活用することができます。

正確な情報を取得・活用するためにマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

窓口で「マイナ保険証を忘れてしまったが健康保険証は使えるの?」と、よくご質問をいただきますが、ご安心ください。従来の健康保険証のみでも、これまで通りご利用できます。

また、患者さまの同意を得れば当院側から資格確認を行うこともできます。

公費負担受給者証については、現時点でマイナカードによる資格確認ができません。

公費を利用される方は、公費負担受給者証の原本を必ずご持参くださいますようお願いいたします。

これらの情報を活用させていただくことにより、より質の高い医療の提供に努めてまいります。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

事務 青柳