オンラインワークショップのお知らせ
- 2021.05.13
- ワークショップ
- アロマ, アロマセラピー, 漢方スタイリスト, 酵素玄米、酵素、腸活、ワークショップ
当院アロマセラピストによるワークショップを約1年ぶりに開催いたします。
新型コロナの感染拡大防止のため、オンラインでの開催となりますが、ご興味がある方はぜひご参加ください!
『酵素生活 酵素玄米を食べよう』
腸内環境を整えて、便通改善!
自宅にある炊飯器で簡単!酵素玄米の作り方をお伝えします。
【内容】酵素って何?・酵素玄米の効果・酵素玄米の作り方
【開催日時】6/6(日)13:00~13:30
【参加費】無料
【講師】あんどうくみこ(漢方養生指導師/アロマセラピスト)
【開催場所】テレビ会議アプリZOOMを利用しオンラインにて実施
〈申込方法〉
①メールもしくはLINEに、「お名前と身体のお悩み」を添えてメッセージを送ってください。
②申し込み確認メッセージが届きます。
(返信が3日以内に無い場合は、再度お送りください)
③前日までにZOOMアクセスのURLが届きます。
④当日にそのURLにアクセスし、ご覧ください。
LINE
友達検索で「@gjh0310y」を入力
メール
In_the_sunny_place@yahoo.co.jp
アロマセラピスト
あんどうくみこ
- NARD JAPAN認定 アロマアドバイザー
- 日本アロマコーディネーター認定 アロマコーディネーター
- プロフェッショナルセラピスト協会認定 プロアロマセラピスト
- 日本漢方養成協会認定 漢方スタイリスト
〈今回のワークショップについて〉
なんと言っても『美味しい!』家の炊飯器で作るのに試行錯誤しながら、美味しい酵素玄米にたどり着きました。
玄米が苦手だった人も食べられと好評です。
私が試行錯誤しながら出来た酵素玄米を写真を交えながら、お家にある炊飯器を使っての作り方をお伝えします。
敷島の森おなかのクリニック院長とワークショップの打合せをしている時に、院長も食べていると聞き、酵素玄米のワークショップとなりました。
腸内環境を整える酵素玄米は、体を元気にしてくれます。
30分と短い時間ですが、ゆるく楽しい時間になればと思います。
-
前の記事
木曜日も診察を行っています 2021.04.27
-
次の記事
環境に優しい 2021.05.18