さくら

こんにちは院長の大塚です。
新年度も早いもので1週間が過ぎましたね。
クリニック前の枝垂れ桜は青葉がちらほらと出てきていますが、
敷島公園内部のソメイヨシノは今が見頃です🌸
忙しい毎日に追われてしまいがちですが、自然界は着々と春の準備をして、そして新緑の時期へと向かっているのだなとダイナミズムを感じさてくれます。
花々がまるで水しぶきのようで、勢いよく春の息吹を運んできているかのようです。


ここらへんは花の玉感が綺麗です✨

日本の原風景のようですね

桜の花々にも個体差があるものですね


この辺りは青葉も蕾もいますね


枝垂れ桜のドームの中に包まれると、なんとも言えない優しい気持ちになります。
この日はすっかり桜に魅せられてしまって、
雨の中ゴアテックスフル装備で夜桜を撮っていました。






この先に私達のクリニックはあります

今年も桜を楽しみにしていた多くの患者さんと開花時期を予想しながら、再診を組んで楽しんだりしていました。
病気を薬で治すのみならず、さまざまな健康の源を楽しみ、ハーモニーをみなさんと育んでいきたいと思っています。
大塚
-
前の記事
桜開花状況 2022/3/28 2022.03.28
-
次の記事
ヒヤシンス 2022.04.11